朝日焼

朝日焼
あさひやき【朝日焼】
京都, 宇治で産する陶器。 慶長(1596-1615)の創始という。 茶陶が主で, 御本(ゴホン)風の茶碗が多い。 遠州七窯(ナナガマ)の一。 一旦途絶し, 幕末に再興された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”